メニューをスキップします

公益財団法人行田市産業・文化・スポーツいきいき財団

古代蓮の里・行田タワー

園内の様子

財団トップ > 古代蓮の里 > イベント情報 > 行田タワーさくら祭り&ソウルフードフェスタ〜ふるさとの心を込めたおもてなし〜(今年度は終了しました)

行田タワーさくら祭り&ソウルフードフェスタ〜ふるさとの心を込めたおもてなし〜(今年度は終了しました)

行田タワーさくら祭り&ソウルフードフェスタを開催します

日時

2025年3月22日(土)、23日(日)
10:00~15:00

内容

露店出店やキッチンカーの出店

出店予定業者および販売予定品目

【古代蓮の里売店登録業者】
・Cafe de Tutu(枝豆アイスほか)
・ホルモンくん平(たこ焼き、串カツほか)
・マルコ(フライほか)
・吉野製麺(ピザ、ラーメンほか)
・OLIVE(クレープ、コーヒーほか)
・横田ファーム(自家製野菜のスープほか)
・HARU SUN(メダカすくい)

【キッチンカー】
・ザンビーニ(ゼリーフライ、からあげほか)
・埼鴻食堂(ロングポテトフライほか)
・幸せの黄金鯛焼き(クロワッサン鯛焼きほか)

【古代蓮の里提供】
・手打ちそば
・焼きそば
・お好み焼き
・甘酒
・スーパーボールすくいやわなげ等のプチ縁日
ほか

行田タワーグッズの販売

行田タワーを模したオリジナルグッズを販売します

・クッション(New!)
・ぬいぐるみ(New!)
・Tシャツ(New!)
・エコバッグ(New!)
・マグカップ(New!)
・ストラップ
・ポストカード
・プリントハンカチ(武蔵野ユニフォーム)
・プリントクッキー(シャロン洋菓子店)
ほか

 

さくら祭り&ソウルフードフェスタ2025

 

 

 

行田タワー全国発射プロジェクト完成記念式典

日時

2025年3月22日(土)11:00~

内容

完成記念式典

「行田タワー全国発射プロジェクト」の完成を祝して式典を実施いたします。

〇実施日 2025年3月22日(土) 11:00~11:30

展望室屋上観覧撮影体験

行田タワーの展望室から屋上へ出ての観覧や撮影体験を実施します。

〇実施日 2025年3月23日(日) 13:00~15:00

一般の方も先着順で観覧撮影体験に参加することができます。
13時から13時30分、13時30分から14時、14時から14時30分、14時30分から15時の部がございます。
申請は行田市役所ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きますから電子申請でお申し込みください。

行田タワーライトアップ

行田タワーのライトアップを行います。

〇実施日 2025年3月19日(水)~3月30日(日) 18:00~21:00

主催・お問い合わせ先

行田市役所都市整備部都市計画課
〒361-0038 埼玉県行田市前谷1-1
電話番号:048-550-1550

 

 

春のストライダーピクニック

日時

2025年3月22日(土)11:00~16:00

内容

ペダルやブレーキのない子ども用の乗り物「ストライダー」を楽しめるイベントです
詳細は、ストライダージャパンのホームページこのリンクは別ウィンドウで開きますでご確認ください。

春のストライダーピクニックPDFファイル(621KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

古代蓮の里

古代蓮の里

ページの先頭へ

公益財団法人 行田市産業・文化・スポーツいきいき財団