貸館再開に関してのお知らせ
行田市商工センターは6月1日(月)よりホール・会議室の貸し出しを再開しています。
ホール・会議室の貸し出しに伴い、下記のとおり対策を取らせていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策(ホール)
〇利用人数を制限し、十分な座席間隔を確保しています。
定員 432名→216名
〇ロビーは常時、入口、窓を開放し、換気を行います。
〇ホールは入場前や休憩中など可能な限り換気を行います。
〇飲食は当面の間、自粛とします。
公演主催者が講ずるべき具体的な対策(ガイドライン)(286KB)
新型コロナウイルス感染拡大防止対策(会議室・研修室)
〇利用人数を制限し、十分な座席間隔を確保しています。(定員の1/2)
会議室 |
定 員 |
201会議室 |
30名 → 15名 |
202会議室 |
45名 → 22名 |
401研修室 |
180名 → 90名 |
402研修室 |
30名 → 15名 |
403研修室 |
72名 → 36名 |
404研修室 |
30名 → 15名 |
405研修室 |
60名 → 30名 |
〇手指消毒用の消毒液(アルコール)を設置します。
〇定期的に不特定多数が触れやすい場所(手すり、ドアノブ、座席等)の消毒を行います。
〇マイク等(付属設備)を使用後は、アルコール消毒を行います。
〇飲食は当面の間、自粛とします。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のお願い(利用者のみなさまへ)
以下に当てはまる方の来館はご遠慮ください。
発熱がある等、体調不良の方、体調に不安のある方 37.5℃(または平熱比1℃)以上の発熱、 |
〇代表者(申請者)の方に新型コロナウイルス感染拡大防止のためのチェックシート(105KB) の記入を
依頼しています。
〇代表者(申請者)の方は、参加者の住所、連絡先、行動記録を把握していただき、こちらから依頼があった場合に、
速やかに名簿の提出ができるようにご準備ください。
〇ホール入口の消毒液については、代表者(申請者)の方が用意してください。
〇1時間に1回、ホールの扉を開放し、換気を行ってください。
〇必要に応じて、来館者用のマスク等を用意してください。
〇会場入り口で非接触型検温器による検温を実施してください。
〇マスクを着用し、定期的に手洗いや手指消毒をしてください。
〇行列や混雑が予想される場所(入退場時等)では、最小1m(2mが望ましい)の間隔をあけた整列をしてください。
※施設利用中に感染の疑いのある者が発生した場合は、速やかに係員にお知らせください。
商工センター